冬のチーズといえば、思い出すのがラクレット。アルプスの少女、ハイジにも溶けたトロトロのチーズを食べるシーンがありましたが、私にとって、スイスの食べ物で一番好きなのがこのラクレットといっても過言ではありません。
フライパン形式のグリルは以前から持っていたのですが、どうしても欲しかったのが、これ。
去年のフランス旅行でSavoyから取り寄せました。
ハーフをセットして、電熱器で焼くんです。そしてトロトロに溶けたところで、専用ナイフでこそぎ落とし、ジャガイモとピクルス、そしてブラックペパーとともにいただきます。
最近はいろいろお洒落なラクレットの楽しみ方が出てきましたが、私は何と言っても伝統的で素朴なジャガイモとピクルスが好きです。
ハーフを購入すると、2人では食べきれないので、当然お友達をお誘いします♡
素敵なバラ、いただきました♡ お花はいついただいても嬉しいです。
これで、20人分ぐらいはあるそうですよ。
今回はラクレット・デュ・ヴァレ
スイスのラクレットチーズです。
熱々、トロトロです♡♡
こんな素敵なお料理も持ってきていただいて・・・
その他のお料理も、野菜中心。チーズは意外と重いですからネ。
このお二人はよいコンビ。生ハムの時も頑張って切ってくださいます。
因みにご夫婦ではありません(^^)
計7人でCava, 白ワイン、赤ワイン・・・6本空きました (*^_^*)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。