普段座ったままの仕事なので、この春からウォーキングを始めた。普段は海の方に歩くのだが、今日は、いつもと違うコースに行くことにした。
葉山の山の上に小さい小さい滝がある。不動明王の神社の下である。そこが、私の秘密?のパワースポットなのである。その一角だけはひんやりとした空気が流れ、力がもらえる。流れる水の量はその日に寄って違う。
その滝の前の家に住むおばあさんがいる。そのおばあさんとは、よくお話をするのだが、なかなか覚えてもらえず毎回同じ話になる。そのおばあさんの話によると、昔はその水も飲めたようだが、残念ながら葉山国際カントリークラブが山の上にできてからは、芝に肥料をやるため、飲めなくなったらしい。いつもは車で行くのだが、今日は、歩いて行くことにした。

いつも近道で通る山道。こんなのどかな風景である。改めて、田舎だな~♪
そろそろ田植えの時期?こんな田んぼもあった。車で通っていたので気づかなかったが、そういえば、秋にはこの辺に稲が干してあることがあったな。。
大きくなり過ぎたたけのこ。
へび~~
途中の民家の庭で・・・何の花だろう。紫陽花みたいな小さい花が木にたくさん。
そのおばあさんによると、トリカブトらしい…恐
なんとかコンニャク・・・これも毒らしい・・
こうして、歩くこと2時間近く。いい運動になった。今日の成果。
これから仕事で眠くならなければいいけど・・・・
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。