今日は大学の同期と、大学時代のクラブの先輩のお宅にお邪魔した。尾山台のご自宅でテーブルコーディネイトのサロン、Salon de B.G (サロン・ド・ベージェ)を開いていらっしゃる。閑静な住宅街。あこがれの世田谷。I先輩は大学卒業後、鶴丸航空でC.Aとして世界中を飛び回り、その間にいろいろお勉強されて、数々の資格をとられた。テーブルコーディネート、収納アドバイザー、ラッピング等々・・・。

案内されてお部屋に入ると、このような素敵なセッティングが出迎えてくれた。梅雨のこの季節をイメージしたセッティングである。写真ではよく見えないが、真中にはかわいいカエルの姿も。お料理も素晴らしい。写真右は冷たいスープ。中央のバゲットの横にはサーモンのスモーク。もちろんご自分でスモークされた。

左上、サーモンのリエット。手前、パプリカのムース

左上、サーモンのリエット。手前、パプリカのムース
スムールのサラダ。写真を撮り忘れたが、メインはチキン。どれもとても美味しかった♪♪
お食事をいただきながら、セッティングのお話をたくさんうかがうことができた。男ばかりだった我が家は、テーブルをきれいに飾る機会等、ほとんどなかった。質より量??

オーボンヴュータンのケーキ。私は真ん中のミツバチが乗ったケーキをいただいた。

ここにもカエルが・・・

カルトナージュ

オーボンヴュータンのケーキ。私は真ん中のミツバチが乗ったケーキをいただいた。
ちょっとしたアイデアで、シンプルな器が素敵な演出をしてくれる。今までの海外生活で集められた食器類も素敵。テーブル以外のお部屋のコーナーは出窓等、どこを見ても素敵に飾られている。季節に合わせた色選び。目からうろこだった。

ここにもカエルが・・・


カルトナージュ
昔話に花が咲き、時間の経つのも忘れ、オリーブオイルセミナーとのコラボの話などを含め、とても有意義で、楽しい一日だった。
おなかいっぱいいただきました。ごちそうさまでした!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。